シエナ市内観光 (ガイド付き)

シエナ歴史地区の観光ガイドを承っております。シエナは小さな街のように思えますがたくさんの有名な教会や美術館があることで有名です。毎年パリオ祭が行われるカンポ広場やガイアの泉・プブリコ宮(現在の市庁舎)にある市立美術館・シエナ大聖堂とその付属美術館・クリプタ・サンジョバンニ洗礼堂・聖マリア スカーラ病院美術館・シエナ国立絵画館 等々その他にも見どころがたくさんあります。お客様がご希望される場所へご案内いたします。(※各施設の入場料はお客様のご負担となります)

①シエナ市内観光

シエナのドゥオーモ
シエナのドゥオーモ

シエナでの限られた滞在時間を有効的にすごしたい方にオススメです!

 

ユネスコ世界遺産である歴史地区をめぐります。世界でもっとも美しい広場と称される貝殻の形をしたカンポ広場でマンジャの塔(時計台)や中世の栄華時代に9頭政治が行われていたプブリコ宮殿などを眺めながらカフェテラスで優雅なひと時を過ごしてみてはいかがですか?またヨーロッパを代表するゴシック建築が素晴らしい ドゥオーモや洗礼堂のある広場、シエナの街を見渡すことのできる絶景ポイントへもお連れいたします。写真撮影やスケッチなど心ゆくまでお楽しみください。

②パリオの歴史を学ぶ

コントラーダの優勝パレード
コントラーダの優勝パレード

パリオ祭を観戦される方におすすめ!

シエナの街は17地区のコントラーダに分かれていますが過去には60以上ともいわれる数が存在していたと記録されています。コントラーダとは、もともとこの街に存在していた軍隊が期限であり 男たちは中世の時代、戦争の度に1つとなって街の門から出発し敵と勝負していたのです。皆さんは各コントラーダに守護聖人とコントラーダを運営するためのアソシエーション・教会・美術館があるのをご存知ですか?そしてコントラーダの一員(コントラダイオーロ)になるためには? このツアーでは色々な数あるエピソードをお話しながらコントラーダを見て歩きます。きっとあなたもシエナの人々がいかにこの街を大切にし、パリオを愛しているか、また違った角度からの新しい発見をすることでしょう。

③聖母マリアの街シエナを歩く

 街角にあるタベルナーコロとよばれる祭壇
街角にあるタベルナーコロとよばれる祭壇

シエナを深く知りたい方におすすめ!

 

シエナの街には複数の守護聖人がいることをご存知 でしょうか? しかしシエナの人々が聖母マリアを敬愛する気持ちはそれ以上に特別なもの。小さな街のあちこちにはタベルナーコロとよばれる聖母マリアに捧げられた祭壇を見ることでしょう。それはかつて中世の時代にシエナと隣の街フィレンツェとの間でおきた大きな戦いモンテアペルティの戦いをきっかけに、またこの街が持つ数々の歴史とも大きく関係しているのです。このツアーではシエナの街角にあるタベルナーコロを歩いて見ながら知られざるシエナ人のマリア信仰について触れていきます。

 ※ご希望の方にはツアーの最後にシエナ派の巨匠であるドゥッチョが描いたMaesta(マエスタ)が展示されているシエナ大聖堂付属美術館へご案内いたします。

④聖女カテリーナの軌跡をたどる

シエナの聖カテリーナ
シエナの聖カテリーナ

キリスト教を深く知りたい方におすすめ!

 

シエナ生まれの聖女カテリーナはシエナ出身の聖人であり全世界的にも大変有名です。この聖人をもとめてシエナの街には各国の敬虔なカトリック信者たちが巡礼に訪れます。ローマその後はイタリアの、そして1999年にはジョバンニ・パオロ2世(当時のバチカン法王)によりEU諸国全体の守護聖人となりました。このツアーでは聖女カテリーナが生まれ育った家や通い続けたサンドメニコ教会、聖マリア・デッラ・スカラ病院など聖女カテリーナが聖人になるまでにおこした数々の奇跡や興味深いエピソードなどをご紹介いたします。