シエナ歴史地区の観光ガイドを承っております。シエナは小さな街のように感じますが、たくさんの教会や美術館があることで有名です。毎年7月と8月に行われるパリオ祭、カンポ広場やガイアの泉・プブリコ宮殿(現在の市庁舎)にある市立美術館、シエナ大聖堂とその付属美術館、地下礼拝堂、サンジョバンニ洗礼堂、サンタ・マリア デッラ・スカーラ救済院、シエナ国立絵画館など、その他も見どころがたくさんございます。
①シエナ市内観光(半日または1日観光 オプショナルツアー)
シエナでの限られた滞在時間を有効的にすごしたい方にオススメです!
ユネスコ世界遺産である歴史地区をめぐります。世界でもっとも美しい広場と称される貝殻の形をしたカンポ広場でマンジャの塔(時計台)や中世の栄華時代に9頭政治が行われていたプブリコ宮殿などを眺めながらカフェテラスで優雅なひと時を過ごしてみてはいかがですか?ヨーロッパを代表するゴシック建築が素晴らしい ドゥオーモや洗礼堂のある広場、シエナの街を見渡すことのできる絶景ポイントへもお連れいたします。
シエナ半日観光 3時間 モデルコース
カンポ広場・マンジャの塔★・プブリコ宮殿★・キージ サラチーニ宮殿★・サンタ マリア デッラ スカーラ救済院★・シエナ大聖堂(入場・サンドメニコ教会(入場)
★マークは外観見学となります。
※1日観光 7時間の場合は途中1時間ランチタイムをはさみます。
②パリオの歴史を学ぶ
パリオ祭を観戦される方に絶対におすすめ!
シエナの街は17地区(コントラーダ)に分かれており、過去には60以上ともいわれる数が存在していたと記録されています。中世の時代から各コントラーダには小さな軍隊が存在していて、戦争になると一丸となって街の門から出発し敵と勝負していたのでした。各コントラ-ダにはそれぞれ動物の名前がつけられているのですが、それについての由来や、コントラーダの一員(コントラダイオーロ)となるための心得など・・このプランではコントラーダを見て歩きながらシエナの人々がいかにパリオを愛しているか、肌で感じ取る事のできる一歩踏み込んだ文化を学ぶ街歩きとなっています。
③シエナ 聖母マリアの街を歩く
シエナを深く知りたい方におすすめ!
シエナの街には複数の守護聖人がいることをご存知 ですか? しかしシエナの人々が聖母マリアを敬愛する気持ちはそれ以上に特別なものです。それはかつて中世の時代にシエナ共和国とフィレンツェの間でおきた大きな争い「モンテアペルティの戦い」や、またこの街が持つ数々の歴史とも大きく関係をしているのです。このツアーでは知られざるシエナ人のマリア信仰について触れていきます。
シエナ1日観光(7時間) 一例
シエナ市立美術館(プブリコ宮殿内)・シエナ大聖堂・大聖堂付属美術館・クリプタ(地下礼拝堂)・洗礼堂
※すべてご入場見学となります
④聖女カテリーナの軌跡をたどる
キリスト教を深く知りたい方におすすめ!
シエナ生まれの聖女カテリーナはシエナ出身の聖人であり全世界的にも大変有名です。この聖人を訪ねてシエナの街には各国の敬虔なカトリック信者たちが巡礼に訪れます。すでにイタリア共和国の守護聖人でしたが、1999年にはジョバンニ・パオロ2世(当時のバチカン法王)によりEU諸国全体の守護聖人ともなったアッシジ出身の聖サンフランチェスコとならぶ偉大なドメニコ会の修道女です。
このツアーでは聖女カテリーナが生まれ育った家や彼女が通い続けたサンドメニコ教会、聖マリア・デッラ・スカラ病院など聖女カテリーナが聖人になるまでにおこした数々の奇跡や興味深いエピソードなどをご紹介いたします。
シエナ1日観光(7時間) 一例
サンドメニコ教会・聖女カテリーナの家とその他の聖域・サンタ・マリア・デッラ・スカーラ救済院
※すべてご入場見学となります