2025年 運行カレンダー
★2025年、トスカーナを五感で楽しむ列車の旅
運行は地域の祭りやイベントと組み合わされています。鉄道の旅とともに地元の伝統・美食・文化を楽しむことができるふれあいの旅となります。
秋の運行
9月28日(日):キウージ
「エトルリア人の列車」&「ぶどう祭り」
10月11日(土):アッバディア・サン・サルヴァトーレ
「秋祭り」~中世の村の素朴な祝祭~
10月12日(日):ヴィーヴォ・ドルチャ – カスティリオーネ・ドルチャ
「キノコと栗の祭り」~アミアータの森の恵み~
10月19日(日):トレクアンダ
「新オリーブオイル祭」~トレクアンダの緑の宝~
10月26日(日):モンタルチーノ
「サグラ・デル・トルド(つぐみ祭)」~ブルネッロの里の伝統~
11月 9日(日):サン・ジョヴァンニ・ダッソ – モンタルチーノ
「白トリュフ市」~トリュフの王を味わう~
11月16日(日):サン・ジョヴァンニ・ダッソ – モンタルチーノ
「白トリュフ市」第2弾
南トスカーナ地方、シエナ南東部をのんびりと列車にゆられて旅をするプランです。期間限定で運行される蒸気機関車やディーゼル車に乗ってクレーテセネージとよばれるこの地方独特の地形を見ながらオルチャ渓谷を駆け抜けます。車窓からは、羊たちの群れや緑美しい丘陵地帯、南トスカーナ独特の絵になる様な風景、それはまるで映画の世界。そして最終目的地ではツーリストをイタリアンスローフードの世界へご招待!'' サーグラ ''とよばれる町興しや収穫祭のような食のイベントが行われ、その町特産の食材を使ったお料理の炊き出し、たとえばそれは生ハム・サラミ・チーズであったり、トリュフ・アーティーチョーク・栗 ・ポルチーニ、もちろんワインやオリーブオイルなど、南トスカーナ地方の小さな田舎町で毎年おこなわれてる収穫祭の日にちに合わせて列車が運行されます。町の美術館なども開放され、音楽ありダンスあり、またトレッキングツアーやサイクリング等プランは様々。イタリアが大好きという方にはピッタリです。最近では日本人ツーリストの姿も多く見かけられます。オススメのプランです!
※自然列車の旅=Treno Natura はほとんどのツアーがシエナ駅発です。当日の朝フィレンツェから来られるお客様も参加可能ですが、週末であるため電車・バスの便数が大変少なくなります。列車の出発時間が早いためシエナでのご滞在をおすすめ致します。シエナの旧市街地区からシエナ駅へのアクセスはグラムシ広場より市バスで約10分程度、徒歩で約30分の所要時間となっております。